2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
アロス・コン〜シリーズ最終回は真っ赤な辛いペルー風ピラフ「アロスコンチレ」です! チレ(Chile)は食材ではなく辛いという意味の形容(名)詞で、特に唐辛子による辛さに対して使われる言葉です。なのでアロスコンチレを直訳するなら「ご飯と辛味」といった…
こんばんは、morokitchです。今回は「アヒデガジーナ」のレシピを紹介しつつ、カレーから食文化を考えてみます。 日本のカレーの歴史 アヒデガジーナのレシピ ペルーのカレーの歴史 まとめ 日本のカレーの歴史 皆さんは不意にカレーが食べたくなることはあり…
こんにちは、morokitchです。 先日、大阪に本格ペルー料理店を発掘したので報告いたします! 大阪市平野区に店を構える『ソルーナ』は、google mapなどでは「ラテン系多国籍料理」 とジャンル分けされていますが、世界の美食ペルー料理がメイン。 店頭ではも…
母の味の代名詞ともいえる肉じゃが。 和食の神髄である出汁をベースに、じゃがいも、人参、豚肉や牛肉、きぬさや。家庭によってはこんにゃくを入れたりニンニクやショウガで味を引き締めたりと、非常に多様性に富んだ国民的料理です。 しかし、少し歴史を振…
ロコトの下処理 ロコトレジェーノ(Rocoto relleno)のレシピ ちょっと宣伝 こんにちは、morokitchです!今日は、ロコトを使った料理を紹介します。 ずんぐりむっくりした見た目が可愛らしいですが、その正体は泣く子も辛くて泣けなくなるほどの激辛唐辛子。 …
こんばんは、morokitchです。 本来であれば、お祭りに出店を出店する予定だったのですが、雨天により先方から出店中止のお知らせが届きました。 といってもドタキャンではなく、数日前から「雨が降るとお客さんの入りが少ないから、折角出店していただいても…
昨日、大阪のペルー料理店『ロス・インカス』で晩御飯をいただき、会計後に店長と一緒にタブレットを見ながら「こんな料理があるんですね~」と、チューニョの使い方を教わりました。 店長は、次第に故郷のペルーが懐かしくなったのか、レストランで出される…
関西にはほとんど店がないからなぁ、と関東に行くたびにペルー料理店に通っていたのですが、ありました!大阪にも! 梅田駅から東に650mほど、梅田阪急東通りにある『ロス・インカス』というお店です。 テーブルにはメキシコやペルーの唐辛子が写真付きで紹…
この記事とを読むと、上記の問題が解けるようになります。 例えば主婦の方なら「今日の晩ご飯は何にしようかしら?」 飲食店を経営する料理長なら「今月のメニューは何にしようか…」 などと悩む方が多いのではないでしょうか。 書店やコンビニに行けば何十種…
さて、今日も「アロス・コン~」シリーズ。 マリスコスは海鮮という意味ですから、直訳すると「ご飯と海鮮」になります。 前回のレシピでは、アロスコンチャンチョという豚肉のコリアンダーの炊き込みご飯を紹介したので、この二つをマスターすれば一気にレ…
この記事は少し長めです。キモは科学的知見にありますので、早く読みたい方は「節約と美味しいは両方とれる」「どうやって作るのか」「実際にやってみた」「結果」のみご覧ください 節約と美味しいは両方とれる ロジカルシンキングの終着点 どうやって作るの…
ペルー料理ではArroz con〜で始まる料理が沢山あります。意味は「ご飯と〜」 つまり何かの炊き込みご飯は大抵この形になります。 さて、今回は豚肉(chancho)を使った『アロスコンチャンチョ』を紹介します! コリアンダーペーストを使って炊き上げたご飯は意…
国内のペルー料理店の中でも最も大きく、世界的に認知されているのがここペルー料理店『bepocah』 です。 魅力的な料理がたくさんありますが、今回は5,800円の『デグスタシオンコース』で提供される6品について、料理人という目線から解説したいと思います。…
皆さんはひよこ豆から作られる「フムス」という中東料理をご存知でしょうか? ヘルシーで栄養価の高い料理であるという理由でアメリカ富裕層に注目されたのを皮切りに、日本国内でも一気に注目度が高まりました。 すでにたくさんのフムスのレシピが公開され…
世界一の美食の国ペルー。 美味しい食べ物とおおらかで人懐こい土地柄が魅力の国ですが、強盗詐欺ひったくりがしばしば起きるのもまた事実で、ガイドブックを読んだだけでは対策不足のことも。。。 今回は、本やネットの情報のみならず、実際に現地に長期滞…
激辛唐辛子ロコトの使い方 ずんぐりむっくりした小さな唐辛子ロコト。 肉厚の身の中には辛味成分がたっぷりで、ジーンとくるような重い辛さが特徴。 ペルーでは肉詰めにしたりして使われるほか、サルサやペーストとしても利用されています。 「辛すぎて日本…
都会の美味しいペルー料理 9月の暮れ、使いかけの青春18切符を安く入手して関西から東京への往復旅行を決行しました。もちろんお目当ては関東のペルー料理! その際立ち寄った、新宿のワンチャコというお店を紹介します。 グーグルマップ片手に腹ペコの友人…
世界三大美果 皆さんは世界三大美果という言葉を聞いたことがあるでしょうか? その名の通り、世界で最も美味しいといわれる果物Top3です。 その2つはパイナップルとマンゴー。日本でもスーパーに並んでいる親しみのある果物ですね。では残る1つは何でし…
ペルー風ポテトサラダ カウサレジェーナ 作り手の個性の光る料理といえばポテトサラダ! 日本でも居酒屋に行くと「ここのポテサラはどんな味なのかな?」とついつい頼んでしまいますよね。 では、地球の反対側のペルーにはどんなポテサラがあるのでしょうか…
ペルーの家庭料理:牛肉の野菜炒め(Lomo salutado) ロモサルタードはペルーのどこに行っても食べられる家庭料理の一つ。 戦時中に日本や中国からの移民流入をきっかけに生まれた料理と言われています。 この料理のペルーポイントは、アヒアマリージョという…
El saber es amar ~文化人類学という視点から食材を見直してみる~ このブログでは、文化人類学という側面から「食」を解体し、今までのぼやっとした食文化観を見直すことも目標にしています。そうすることで、より美味しく、新しい料理を生み出せるような…
科学の視点で料理を見直してみる 高級塩の無駄遣いはやめよう わたしたちの生活に欠かせない塩。 今となっては、パキスタンの紅い岩塩や沖縄の海塩、フランスの職人たちが手作業で仕上げた最高級の天日塩フルール・ド・セルのような高級塩も流通するようにな…
ペルー料理を作る前に 世界を魅了するペルー料理、いったいどんな食材で作られているのでしょうか? この記事では、ペルー料理によく使われる食材をまとめます。 唐辛子 アヒアマリージョ アヒリモ アヒパンカ ロコト 野菜・果物 リモン オリーブ チェリモヤ…
2019年7月 ペルー料理屋『荒井商店』を訪問 荒井商店に行く理由 私がペルーでの料理修行を決意したきっかけについても記事を書いておこうと思います。 ペルー料理に興味を持ち始めてから3週間。 「今すぐにでもペルーを感じたい!」 ペルーに関する情報をネ…
牛肺を美味しく食べるには? 日本では食文化が育たなかった結果ほとんど出回っていない牛肺。 実は、個性的な香りとふわふわな歯ごたえが特徴で美味しく、業務用なら1キロ当たり350円で手に入れられる超お得な素材なんです! 今回は、業務用の冷凍牛肺を3キ…
ブログ訪問ありがとうございます。 私は、大学院で化学を専攻している学生です。 大学生活の初めに自炊をスタートしたのをきっかけに料理が大好きになり、それから大学卒業までの4年間、和食料理店で修業させていただき、調理師免許を取得しました。それだけ…